寒に負け バイク乗らずの ヘタレかな
今日は場合によっては終電に間に合わないかもしれない。ならば新年初乗りでバイクで出勤しよう!年末に取り外しておいたバッテリーを取り付けないといけないから、いつもより少し早目に起きる・・・さっむーーーっ!こ、こんな寒い中をわ...
今日は場合によっては終電に間に合わないかもしれない。ならば新年初乗りでバイクで出勤しよう!年末に取り外しておいたバッテリーを取り付けないといけないから、いつもより少し早目に起きる・・・さっむーーーっ!こ、こんな寒い中をわ...
幸い何事もなく時は進んで午前2時。布団に入ったらあっという間に寝付いたようで目が覚めたら7時前。あと30分ほど寝ていたかった。しかし睡眠時間は十分とは言えないまでも、フラフラになってしまうほどのものではないから今日の飲み...
目を覚ますと外は一面の銀世界!・・・かと思いきや雪のゆの字も見当たらないほど。それでも外に出るとパラパラではあるがまだ雪が舞っていた。昨日はチェーンが外れてまいったなー、なんてことを考えつつ自転車をこいでいると、またして...
始発で出勤じゃー!4時半起きじゃー!時間にゆとりあると思ってたら時間じゃー!などと外も真っ暗な早朝からバタバタと大騒ぎ。大急ぎで自転車を駅までこいでなんとか始発には間に合う。しかし駅まで来てから財布を持って来ていないこと...
朝は寝床でぐーぐーぐー。ゆっくりと布団の中でくつろげる休日はありがたい。目を覚まして一息ついたところで昨日にしぴいさんからお土産にもらったバター入り洋風饅頭「トンボの里」を食べながら昨日の日記兼オフレポの作成にとりかかる...
さぁ、今日はいよいよ名古屋オフ!諸般の事情で午前2時頃まで起きている必要があったので、探偵局の週末の更新を先に済ませておく。あっという間に眠りに落ちて、午前6時過ぎにいったん目を覚まし、オフ会参加メンバーの最終確認をした...
午後からの仕事の前に、明日のオフ会に向けての準備をできるだけ進めておく。とはいえ、パソコンを再組立してからインストールしていないままになっているソフトがあったりと準備のための準備で余計な時間を取られてしまう。それでも再び...
目覚ましが鳴り出す前に目を覚ます。「あぁ、もう6時かー。もし時計を見て5時半位だったら後30分は二度寝ができるから嬉しいんだけどなぁ・・・」、もそもそと布団から起き出して時計を見ると午前4時55分。おぉ!まだ1時間以上あ...
「有志の新年会やりますけど、行く人ー?」「はーい!」ということで、新年最初の新年会がとり行われるとなった。きっと別のメンバーでも新年会が開かれるに違いない。だから「最初の」新年会、ということになる。いつも行っているお店ば...
5時前に起きたら・・・外真っ暗やん。まだ夜やん!身支度して5時半に家を出たら、空に煌々と月が輝いとるやんかー。まぁ月見しながらの出勤も悪くはない。月見ると自然にパプーやルナ、ポポロのことに思いが馳せる。ルナに「ルナ」とい...
やはりこのところ不規則な生活をしていただけに朝6時に起きるのは非常にツライ。6時の目覚ましでいったんは起きたものの、速攻で15分後に再セットして二度寝。しかしあっというまに二回目の目覚ましに叩き起こされる。こりゃ今週1週...
非常に平穏なまでに仕事も早く終わったところで、1ヶ月以上伸ばしっぱなしでもはや整髪料では抑えが効かなくなりつつあった髪の毛を切りに行く。どうせなら年が明ける前にカットを済ませておきたかった。前回店に来た日を確認したらやは...
新年最初の出勤ー!いや、元旦の未明に仕事してたから厳密には新年最初とは言えないかも。まぁ、そんなことはさておいて、腕時計を取り出してみたら物の見事に自動巻きのバッテリーが干上がってしまったのか、時計は動きを止めてしまって...
布団の中でぬくぬくと惰眠を貪っているといきなり起こされる。時計を見るとまだ8時。なーんもそんなに早く起きんでもえーやん、と思いながら下りると、なんでも兄夫婦はもう静岡に帰ってしまうという。な、なんか落ち度でもあったのかし...
元旦に届いた年賀状を見て、いくつか出していないところから届いているものがあったので、朝のうちにせっせと書いておく。出したつもりでいてもいがいとに抜け落ちているのがあるようだ。祖母の家に新年の挨拶に出かけるべく、しばらく走...