いよいよ衆議院総選挙!
昨日到着していた品物を開け、いそいそと取り付けを開始する。さすがに昨晩お酒に酔った状態で手がけるのは無茶。まずはハードディスク静音ケースのフロントパネル。絶対必要な部品ではないけれど、アルミのパソコンケースから黒色が混じ...
昨日到着していた品物を開け、いそいそと取り付けを開始する。さすがに昨晩お酒に酔った状態で手がけるのは無茶。まずはハードディスク静音ケースのフロントパネル。絶対必要な部品ではないけれど、アルミのパソコンケースから黒色が混じ...
今日は、かつて学校でお世話になった担当教官の新居見学を兼ねて、同期生が集ってのバーベキューパーティ。なにぶん庭が広いので、10人位がたむろしたところでまるで不便を感じない。というか一体どれだけの大きさなの?!と思わずには...
台風が過ぎ、少しは涼しくなるかと思いきや、朝晩はさておくにしても日中の暑さはまだまだ健在。ギラギラと照り付ける日差しを浴びていると9月も間もなく半ばという気がまるでしない。暑い時には熱いもので暑気払いを、ということで今日...
アップルからの新製品紹介案内メール、「iPod nano」。うーん、9月に新しいiPodが登場するとは噂に聞いていたけれど、そのコンパクトなサイズとデザインの美しさは見事としか言いようがない。これでもう少し容量が大きかっ...
久々に台風らしい天候となり、朝から激しい風と雨。こういう天気を見ると無性に燃えるものがあって、是が非でもこの風雨の中をスクーターで行ってやる!との使命に駆り立てられる。朝食と身支度を終え、合羽を着込んだ重装備でいざ行かん...
朝、雨風ゴウゴウかと思って窓の外を見ると、全く台風の気配は感じられない。太陽が出ていてむしろ暑いくらいだ。それでも天気予報によれば大雨となる可能性が高いとのことなので、傘の用意は忘れない。ところが次第に風が強くなり、台風...
起きてみると外は大雨。どうやら本格的に台風14号の影響が出てきたらしい。ニュースでも東京で堤防が決壊して浸水被害が出ているところもあるようだ。名鉄電車も雨の影響で若干の遅れが出ている。さらには車内アナウンスでJR本線が豊...
寝て疲れが取れると、血の巡りも良くなるようで、昨日思い出せなかったウィルス対策ソフトのダウンロード先を思い出したので、最優先でインストールを行う。これでメール送受信に不安はないし思う存分ネットに接続して必要なアップグレー...
RAID構築が気になるところだけど、夕方まで仕事があるし、RAIDボードも買い直さなくてはいけないから、帰ってきてからのお楽しみ、だ。仕事をしていると、同期のポポロ仲間が出勤してくる。まぁ状況が状況だけにやむを得ないけれ...
今日注文していたハードディスクが到着する予定なので、RAIDボードを買いに行く。ついでに静音タイプのケースファンとケース内のコードをスッキリさせるためのライン型IDEケーブルも購入してする。ケース用のファンは排気と吸気の...
今日はポポロのとって非常に重要な日なので、感謝の念を持って過ごさなくてはならない。だから朝から東に向かって万歳三唱ー!ということで、ポポロクロイス物語の原作者である田森庸介先生の誕生日なのでありました。 そして今日で8月...
CRTを液晶モニタに変えたり、パソコンの水冷化による静穏化を目指したりと、パソコン環境が変わりつつある。こうなるとこれまで不便を感じていた部分に手を加えずにはいられない。パソコンを使わない時、卓上で邪魔になるキーボード。...
フリーソフトで、CPUとケース内の温度をウィンドウズ上で表示できるようにしたので、パソコンのケースファンと温度との相関関係の追究を始める。追究といっても単なる試行錯誤なので、結果がどのようなことになるのか分からないのはい...
時折無性に部屋の整理をしたくなることがある。さすがに模様替えまでして手を加えるところがないので、いかに空いているスペースを無駄なく利用して、部屋を使いやすくするかがポイントとなる。そんなわけでホームセンターに出かけ、なん...
早朝から準備を整えて万博会場に。さすがに土曜日だけあって会場前から長蛇の列で、午前9時会場のところを30分繰り上げられることとなった。天候も素晴らしく晴れて暑い1日になりそうなので、早々に用事を済ませたところで脱出。午後...