仰天す 北米ポポロの 吹き替えに
年末までもう間がないのでせっせと年賀状を書く。年も明けていないうちに書くので、ちょっと気を緩めるとあいさつ文の中に「今年は」という言葉を使ってしまう。「今年もいろいろお世話になりました」なんて書かれている年賀状が届いたら...
年末までもう間がないのでせっせと年賀状を書く。年も明けていないうちに書くので、ちょっと気を緩めるとあいさつ文の中に「今年は」という言葉を使ってしまう。「今年もいろいろお世話になりました」なんて書かれている年賀状が届いたら...
ようやく道路の雪も解けてくれたので、外出するには問題ない状態となった。今日は世間的にクリスマスイブだけれど、無縁な生活を送っているので特にこれといった用事も予定もない。クリスチャンであるウチの親ですらそれほどクリスマスー...
雪も一晩中降るようなことはなく、朝から晴れていい天気になってくれたものの、道路に降り積もった雪は完全に固まってアイスバーン状態。車が頻繁に通行する道路であれば雪も早くなくなるけれど、田舎町だけにそういうわけにもいかない。...
外の様子はどうかなぁと確認したのは午前8時。多少屋根に雪が残っているものの、空は真っ青に晴れ渡っていて非常にいい天気、雪の降る様子はまるでない。しかしヤフーの天気予報ではまたも「暴風雪」の予報が復活している。果たして予報...
昨日出しておいたネットショプへの問い合わせメールに対する答えが朝には返ってきていた。なんでも今月の2日には既に発送していて15~20日の到着見込みであったらしいけれど、場合によってはそこからさらに2週間ほど遅れることもあ...
自宅から駅までの道のりは昨日本当に雪が降ったの?と思わずにはいられないほど雪が完全に消失してしまっていたけれど、名古屋に着いてみたら、氷と化した雪が地面にびっしりとへばりついていて、気をつけて歩かないとスリップしてしまう...
目を覚まし、窓から外の景色を見て思う・・・なんじゃこりゃー!昨日月が出ていたくらいだからもう雪は降らないだろうと思っていたらいつの間にやら雪景色。しかも降り続ける雪は大きなボタ雪ときたもんだ。その割には地面に雪が積もって...
さぁ、果たして外は一面の雪景色だろうか?と起きて外を見てみると、道路がほんの少し白くなっている程度だった。もっとこう積雪10センチ位の雪っ!という景色を想像していただけにちょっぴり拍子抜け。それでも真横に雪が降っているし...
今年はまだ灯油を購入していなかったので、近所のガソリンスタンドへと赴く。ポリタンク1缶で1150円、やっぱり今年は高いなぁ。それでも背に腹は代えられない。今日の夜から今年最大の寒気が入って雪になるらしいし。灯油を買い求め...
年末といえば忘年会、忘年会といえば年末。去年は12月の飲み会だけでも4~5回あったけれど、果たして今年はどうなることやら。そんなわけで本日は第1回目の忘年会。場所はなぜか職場から地下鉄で7駅ほど先の遠いところ。でもって総...
朝からずっと外で活動するので例によっての完全防寒装備、ズボンの下にタイツをはいておくのも忘れない。と、そんな格好をしていると同行していた上司から何かと詮索が入ることに。 「なんでGパンはいてるのに、わざわざタイツまではく...
昨日に比べると寒さは多少おさまった。でもやはり寒いことに変わりはない。ただ外で活動する時に合わせた格好をすると、屋内にいる時が暑いし、かといって屋内の温度に合わせると今度は外に出た時が寒くてしょうがない。こういう寒暖の差...
目覚めてみると一面の銀世界・・・かと思いきや、雪のゆの字のない明るい空。それでもこれまでにない厳しい寒さであることは間違いない。大気全体が深々と冷えていて、服の隙間から冷気が流れ込んでくるような感じだ。そして名古屋は金山...
先月からのバタバタがひと段落したので今日は休み、平日の休みというのも久し振りなので、年末も近いことだし名古屋の町に繰り出す。とはいうもののこれといってお目当てのものがあるわけでもなく、せいぜい年賀状印刷に備えて切れてしま...
よく寝たなぁと思いつつ、それでもまだ8時頃だろうと思って起きてみると既に10時を回っている!いくらなんでも寝過ぎなので飛び起きる。泊まり勤務の寝不足と昨日の半日近いスロット打ちがかなり影響を及ぼしたようだ。 目覚めのコー...